函館旅行の行程(iPhone復旧しました)

先日、悲観的なiPhoneの状況を上げたばかりだが、なんと復旧した。
恐らくiPhoneは電源につないでいる間中、再起動を繰り返していたようなのだが、そのiPhoneの努力が実ったのだろう。ストレージは4GBほど余りが出ていた(リンゴループに陥る前の余り容量は700MBほどだった)。4GBなら余裕がありそうだが、慌てて写真のデータを整理した。それでも少し挙動がおかしかったので、再度再起動。このまま点かなくなったらと思うとヒヤヒヤしたが、再起動は上手くいった。
復旧には1日半ほどかかっただろうか。リンゴループに陥ってる方、諦めずにiTunesにつないだり再起動したりなど試してほしい。初期化すると写真やLINEのデータが飛ぶのがつらい人も多いだろう(私もつらい)。ネットを見ていると4日後に起動したという方もいる。きっときっと点くと信じている。

さて、以下は函館旅行の主な行程である。

一日目

五稜郭タワーで五稜郭の全景を見、函館を一望。昼食は実は食べ損ねている。観光地&昼時なせいか、どこも結構混んでいたのだ。
五稜郭内はすごく広いというわけではなく、散策しやすい。
函館奉行所内も見学。

二日目

北方民族資料館

施設内で一通り解説してくれる解説員の方がおり、タイミングが合えば出口までの展示をざっと解説してくれる。北海道アイヌだけでなく樺太アイヌ、ニヴフなどにも言及される展示内容となっている。展示入れ替えは年に一回行っているそう。

金森赤レンガ倉庫

中は色んなテナントが入っている商業施設である。そういう意味では横浜の赤レンガ倉庫と趣きが似ている。ご当地土産を扱っている店もあれば、全国に店舗があるアジアン雑貨のマライカやレゴブロックで遊べるカネモリブリックラボなどもある。
カネモリブリックラボはコロナ感染防止のため休業中だが、レゴパーツの販売は行っていた。

ラッキーピエロ

函館に17店舗を構えるご当地バーガーショップである。チャイニーズチキンバーガーが有名だ。
と聞いて行ったのだが、実際はバーガーどころか焼きそば、カレー、オムライスなどB級グルメの総合テーマパークの様相を呈している。内装もテーマパークみたいなユニークさ。
このためか函館でマクドナルドを見つけるのは困難だ。聞けば現在4店舗しかないらしい。

函館競馬場

父が一番行きたかったところではないだろうか。指定席は取れなかったものの、芝生でレジャーシートを引いてピクニック気分で座ることもできる。施設内はかなり新しそうで綺麗だった。

函館市熱帯植物園

食事前に少し時間があったため寄った。サル山の猿に100円で餌が上げられるのだが、夕方だったためか「今日はもう上げすぎになってしまうので……」と餌は売り切れになっていた。猿が太ってしまって健康を害したら悲しいので、納得しつつ猿を見たり、植物園内のカメを見たり、インコを見たりした。
子供などが水遊びができる場所があったりして遊ぶ場所としてもよさそう。

 

三日目

人力車

30分コースにしたのだが、解説や写真撮影を行ってくれ、大変よかった。最終日に乗ったので既に考察していることを教えてくれて知識の再確認になったりしたのもよかったが(もちろん知らないこともたくさん教えてもらった)、何も知らない初日に乗るのも楽しいだろう。60分コースでもよかったかもしれない。60分コースから元町の坂の上にも行くというので、引く方は大変だと思うが。

元町散策

その後元町を散策。函館聖ヨハネ教会の外観を撮影したり(写真の消えた今となっては虚しい言葉だ)、カトリック元町教会の中を見学したり。
北方民族資料館の時に3館共通券を買っていたので、旧函館区公会堂、旧イギリス総領事館にも入る。旧イギリス総領事館の薔薇は綺麗だった。写真はないが。領事館にはカフェも併設されており、アフタヌーンティーセットが頂ける。私はそこまで胃に入らないコンディションだったのでバニラアイスクリーム(ローズシロップ付)とシャリマティーというオレンジが入ったフルーツティーにしたが。
またこれも書くのが虚しいのだが、凄まじく「映える」カフェ、フラワーピクニックカフェにも寄った。店内は造花で彩られており、カップケーキの上に花があしらわれていてとても可愛い空間だった。写真はないが。
また、ロシア・東欧雑貨直輸入店チャイカに寄れたのもよかった。(HPに「土日祝日のみ」とあったので閉まっているのを覚悟していたのだが、7月から平日も開けてみているとのこと)絵本とお茶を購入した。オンラインショップもあるのでまたここで買い物をしそうな気がする。
前記事にも書いた通り、現在は正ハリストス教会は全面工事中であった。


(この写真は旧函館区公会堂。)

スポンサーリンク
旅行
このブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました