言語 チェスが何にもわからない チェスが全く分からない。遊んだことがないのだ。駒の種類はなんとなくわかる。動き方はわからない。というわけで、なんとなく手に取った本である。はじめてでもよくわかる! 図解チェス入門全ページフルカラーで盤上の動きが表示されており読みやすかった。... 2022.08.10 言語読書
言語 Hasta la vista, baby 7月20日にボリス・ジョンソン首相が自身最後の首相質問でターミネーターから引用した「Hasta la vista, baby」という言葉を使ったそう。BBC、さすがにお行儀よく、「また会う日まで、ベイビー!」と訳しているが、Hasta la... 2022.07.26 言語
言語 タブを閉じたい(言語系) 昨日に引き続き、タブを閉じるためのリンク集。Image by Mahesh Patel from Pixabay【2つのポルトガル語】"ブラジル人"な私にはマジ分からなかった「ソックス」|Shiomin|note同じ言語を使っていても、地域... 2022.07.23 言語
言語 Im Hashem Lo Yivneh Bayis Shira Choirによる「Im Hashem Lo Yivneh Bayis」のハーモニーがとても美しい。私はこの動画でこの曲を知った。まだヘブライ文字がろくに読めないのでラテン文字で歌詞が表記されているのが大変助かる。歌詞は前半部分が... 2022.06.20 言語
言語 古代メソポタミア飯~ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ 「ご飯の話って面白そう」という軽い気持ちで手に取った本だったが、ギルガメシュ叙事詩の12の書版それぞれの簡単なあらすじやギルガメシュ叙事詩に登場する土地の解説、シュメール語とアッカド語の食関連の単語対応表など、料理関連の一部の書版は楔形文字... 2022.06.18 言語読書
アイヌ語 カムイユカㇻと昔話 著者:萱野 茂本文:540ページカムイユカラと昔話たまたま図書館で手に取った「カムイユカㇻと昔話」を借りて読み……きらなかった。カムイユカㇻの項目までたどり着けなかった。無念。また借りよう。特にアイヌ語を勉強するために借りたわけではなかった... 2022.06.13 アイヌ語読書
ロシア語 ロシア語飛び交うコナン映画 先日、名探偵コナンの今年の映画「ハロウィンの花嫁」を観てきた。話には聞いていたが、思った以上にロシア語での会話シーンが出てくる。ロシア語を喋るコナン、哀、降谷(後者2人は一言程度だが)。……なんで分かるんだ君たち……。公安なら普通……だろう... 2022.06.12 ロシア語映画
スペイン語 複数言語でWikipediaを読んでみる-オムレツ編 学生時代にWikipediaの料理の項目をロマンス諸語で読んで訳すという授業を受けたことがあり、面白かったので今回やってみる。Image by biz won from Pixabay項目はオムレツにしてみた。また、どの言語もまだ読解力がよ... 2022.06.07 スペイン語フランス語ロシア語中国語英語
言語 単語を覚えるのがだるい 単語を覚えるのがだるい。という、他言語学習では致命的な感情を持っている。最近だと日本語の新しい単語ですら記憶に定着しない。ここ一年で覚えた日本語の言葉といえば「鹵獲」のみかもしれない。しかも最初、鹵の字が歯に似ていたので勝手に「しかく」と読... 2022.06.06 言語
言語 昔の日記 高校生時代~大学生時代につけていた日記を発掘した。といっても日記ではなくほぼ月記で、期間によっては更に飛び飛び、夏休みの次は冬休みに一日書いているだけ……という状態で、自身のズボラさが身に染みる。読んでみると今では全く記憶にない出来事も書い... 2022.06.05 言語