参加したスタンプラリーの感想を残しておきたいなあと思って。
馬 de 美味い ! スタンプラリー
高田馬場駅、駒込駅、馬喰町駅、馬橋駅の4駅の常設スタンプ+スタンプラリーオリジナルスタンプを押す手軽なラリー……に一見見えるのだが。
高田馬場駅と駒込駅は近いのだが、馬喰町駅、更に馬橋駅と地味に遠い駅が設定されているので、思ったよりも時間がかかった。
「4駅達成賞」のステッカーはどの駅の改札でも貰えるが、「美味い!グルメ賞」のノートはベックスコーヒーショップ 高田馬場店で1000円以上の買い物をした場合のみ貰える設定となっていた。
ラリーの台紙を持っていると駒込駅構内と高田馬場駅構内にある一部飲食店で割引やトッピング無料などの特典がついていた。
使いたかったのだが、うまく活用できなくてもったいなかったなあ。
開催期間:2025/03/05~03/31
I ❤ LOVE KAWASAKI~川崎の魅力、再発見~
南武線を巡るスタンプラリーなのだが、駅だけではなく沿線にある川崎市内の施設を巡るので、思った以上に歩くスタンプラリーだった。(沿線と言っても駅から徒歩10分かかる施設が多く、結構時間がかかる)
この企画が無ければなかなか寄る機会がないであろう施設もあり、また開催期間ギリギリに参加したら川崎市緑化センター付近の桜並木(二ヶ領用水宿河原堀の辺り)が大変見事に咲いており、歩くのが楽しい企画だった。
(各施設の営業時間と休館日だけ注意が必要)
ゴールは川崎駅の駅たびコンシェルジュで固定。
駅スタンプは常設のもの。
普段この辺りの駅スタンプは駅窓口で尋ねて出してもらう形が多いようなのだが、ラリー対象の駅スタンプはラリー期間中は改札外に設置されているので、気楽に押すことができるのも良い点だったかもしれない。
(見られながらだと多少緊張感はあるので/しかし、窓口に言って出してもらえる形式も有難くて好きなところでもある。そっけない対応をされたことはほぼない)
達成グッズが消しゴム、ふせん、アクリルスタンドの3つのうちのどれか、更にアクリルスタンドは4種類ある……とランダムにも程があるのはどうかなと思わなくもない。
私自身は景品は基本的には気にしないタイプなので、別にいいのだけれど……。
開催期間:2025/02/14~03/30
アイちゃん × 区内JR駅キャラクター × しぶさわくん コラボ・スタンプラリー
北区内の駅キャラとしぶさわくん、アイちゃんのスタンプを集めるスタンプラリー。
駅キャラスタンプは7か所に設置されているうち3つ以上でいい(田端駅に2キャラ分のスタンプが設置されている)。
その分、王子駅を降りた後の飛鳥山公園を歩く時間が長いスタンプラリーだった(しぶさわくんのスタンプが飛鳥山公園内の飛鳥山おみやげ館にある)。私がスタンプラリーをしたタイミングでちょうど桜も見頃を迎えていて、お花見気分で歩けてラッキーだった。
景品引き換え場所は北区社会福祉協議会。
駅キャラのまるで統一感のない個性的なビジュアルが割と好みなので、スタンプを押せる機会があって嬉しかった。
開催期間:2025/03/06~04/09

今後参加したいスタンプラリー
終わったスタンプラリーのことばかり書いてしまうので、今後参加したいと思っているスタンプラリーのことも書いておこう。
そうにゃん・のるるんからの招待状 誕生日だよ!全員集合スタンプラリー
名前が……長い……!相鉄・東急新横浜線の開業2周年を記念したスタンプラリー。
相鉄線エリア、東急線エリア、新横浜エリアを巡って合計14個のスタンプを集めるラリーとなっている。
商品受け取り場所が4か所、いずれも駅ではなく、休館日と営業時間に注意が必要。
開催期間:2025/03/10~05/11

JR東日本 名探偵コナン スタンプラリー
JR東日本主催の名探偵コナンのスタンプラリーが2020年以降久しぶりの復活となるらしい。
先日まで行われていたトレインスタンプラリーより範囲は少し小さいのだが、思いがけずの大規模企画スタンプラリー。(2017~2020年のものは八王子支社の路線を巡るものだった)
開催期間:2025/04/04~06/22
関東駅蕎麦巡行~御蕎印めぐり~
関東の駅そば運営会社6社 コラボ企画第3弾 50店舗横断「関東駅蕎麦巡行~御蕎印めぐり~」
このタイトルに一瞬「ひぃっ!」と悲鳴を上げてしまったのだが、中身を見ると分かる通り50店舗を巡るのではなく6社1つずつ、合計6つのスタンプを集めるというもの。(御蕎印という名称だが、御朱印よりもスタンプ寄りのビジュアルかなと思う)
上記のスタンプラリーと合わせて行けそうな店舗がいくつかあるので、ちょっとやってみたいなと思っている。
開催期間:2025/03/24~05/25
愛・地球博記念公園を巡るスタンプラリー
これだけ関東ではなく名古屋なのだが、ちょうど名古屋に行く機会があるので参加してみたい気持ちがある。スタンプのイラストが素敵だ。
開催期間:2025/03/16~04/25
コメント