読書

読書

書影だけ覚えている本を探す難しさ(旅の冒険 読了)

もう長くトイレに篭ってスマートフォンで検索し続けている。「書影は朧げながらわかるがタイトルがわからない」という本を探すのは難しい。タイトルか作家名さえわかれば、わかれば……。 図書館のレファレンスに聞こうか真剣に悩んだ。 「10年ほど前に読...
読書

いつか行ってみたいパブの数々(ロンドンパブスタイル 読了)

ページを開くといきなりイアン・マッケランと目が合う本。「ザ・グレープス」というパブを共同所有しているらしく、この本の序文も書いている。 原題:Great Pubs of London ロンドンパブスタイル 英国パブカルチャー&建築インテリア...
読書

その結びつけは正しいか(発見!不思議の国のアリス 鉄とガラスのヴィクトリア時代 読了)

「不思議の国のアリス」が書かれたヴィクトリア朝時代の文化を、「不思議の国のアリス」に絡めて紹介する本。 発見! 不思議の国のアリス: 鉄とガラスのヴィクトリア時代 時代が進むとその時代では当たり前だったものも珍しくなり、理解できなくなる。逆...
読書

日常にある見えない殻を破るのは難しい(チェスをする女 読了)

原題:La Joueuse d’échecs パラパラとめくっていたらとても読みやすく、するすると数ページ読んでいたのでそのまま続きを読むために借りた。 平易な文章でゆるやかに描かれる情景。著者の筆力もあるし翻訳のうまさもあるのだろう。 著...
言語

Books Kinokuniya Tokyoに行ってきた

新宿にある紀伊國屋の洋書専門店「Books Kinokuniya Tokyo」に、初めて足を踏み入れた。洋書を探したい欲が高まっていたのだ。英語図書ならAmazonのKindleでも、何ならprime readingでも読めるものがいくつか...
英語

リア王

大学時代以来の再読である。 一応対訳版を借りてみたのだが、とても英語で読み切れなかったので基本は日本語訳を読み、特に気になった箇所を英語版で確認するという方法でサラッと読むことにした。正直に言って辛うじて通読したと言っていいレベルで、細かい...
言語

チェスが何にもわからない

チェスが全く分からない。遊んだことがないのだ。駒の種類はなんとなくわかる。動き方はわからない。 というわけで、なんとなく手に取った本である。 はじめてでもよくわかる! 図解チェス入門 全ページフルカラーで盤上の動きが表示されており読みやすか...
読書

訪れた場所の記憶の仕方(東京イラスト建築さんぽ 読了)

(これも1ヶ月ほど前のメモの発掘に少し手を加えた) 旅を終えて考える。旅をよく覚えておくための手段はどうするべきか、と。 日記を書くのもいいだろうし、このようにブログに綴るのもいいだろう(ネットに公開するとなるとあまりに個人情報な部分はスポ...
読書

どういう風に旅行に本を持って行くか

昔々ハワイに旅行した時、私のリュックはパンパンだった。富士見ファンタジア文庫の魔術士オーフェンシリーズを何冊も入れていたのである。飛行機の中とホテルのベッドの上で読む為だった。今思うとアホほど重たいリュックだった筈だが、きちんと自分で背負っ...
読書

奇妙なお菓子はいかが(いかさまお菓子の本 淑女の悪趣味スイーツレシピ 読了)

厚い背表紙の本というのは、本棚に並べられていると存在感がある。図書館や本屋に行ってまず目に飛び込んでくるのはそういう分厚い本たち。その本が自分の好みに合うかどうかは置いておいて、ひとまず目には入ってくる。 料理本のコーナーは分厚い本と薄い本...